 |
|
<2人分>
【焼きあじの薬味だれがけ】
あじ(三枚おろし)
みょうが
青じそ
長ねぎ
しょうが
片栗粉
A(酢、レモン汁、しょうゆ、白いりごま、ごま油)
サラダ油
【いんげんととうもろこしの白あえ風サラダ】
木綿豆腐
さやいんげん
ゆでたとうもろこし
枝豆(冷凍食品)
A(マヨネーズ、塩)
粗びき黒こしょう
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.【焼きあじの薬味だれがけ】
1 あじは塩適量(材料外)をふって約10分おく(時間外)。みょうが、青じそはせん切りにする。長ねぎ、しょうがはみじん切りにしてAと合わせ、たれを作る。
2 あじの水けをふいて、片栗粉をまぶす。熱したフライパンに油を入れ、中火で両面をこんがりと焼いて弱火にし、中まで火を通す。
3 器に②を盛り、みょうが、青じそをのせ、①のたれをかける。
|
|
|
|
2.【いんげんととうもろこしの白あえ風サラダ】
1 豆腐は重しをして水きりする。
2 さやいんげんはゆでて斜め4等分に切る。とうもろこしは包丁で身を削ぎ取る。枝豆は流水解凍して(時間外)、さやから出す。
3 ①をボウルに入れて泡だて器で滑らかにし、Awo加えて混ぜる。②を加えてさっくりとあえて器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
|
|
|
|