運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
チキンカレー
 
 
40分 kcal
 
鶏肉をヨーグルトに漬けてやわらかく
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
4,500円   6,000円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>
鶏もも肉
プレーンヨーグルト
玉ねぎ
にんにく、しょうが
トマト
温かいご飯
パセリ(みじん切り)
塩、こしょう
サラダ油
A(ローリエ、黒粒こしょう)
B(水、カレー粉、コンソメスープの素(顆粒)、塩)

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.
鶏もも肉の皮目にフォークで穴をあけ、ひと口大に切って塩、こしょうをふり、プレーンヨーグルトに20分ほど漬ける。
2.
玉ねぎ、にんいく、しょうがをそれぞれみじん切りにする。
Point:味をなじみやすくするため、特に細かくみじん切りにする。
3.
トマトの湯むきをする。トマトはへたの反対側に十文字に切り込みを入れる。へたの方にも数か所浅く切り込みを入れておく。
4.
鍋に熱湯を沸かし、③を入れて皮がめくれてきたら冷水にとって、皮をむく。
Point:トマトの皮は口に残るので、煮込むときは必ずむくこと。
5.
トマトは1㎝台の角切りにする。
Point:トマトは煮込むと溶けるので、ざっくり切ってOK。
6.
鍋にサラダ油、A,②を入れて弱火にかけ、きつね色になるまでじっくり炒める。
7.
⑥に⑤、Bの順に加えて強火にし、混ぜながら一度沸騰させ、アクを取る。
8.
⑦に①をヨーグルトごとすべて加え、ふたをして弱火で煮る。器にごはんをもってカレーをかけ、みじん切りにしたパセリをふる。
Point:ヨーグルトが肉を柔らかく、さっぱりした味にしてくれる。
9.盛りつけのコツ
ごはんにみじんぎりにしたパセリやチーズ、スライスアーモンド、フライドオニオンなどのせると見栄えがよくなる。

チキンカレー
           


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.