 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
お花の茶巾おにぎり |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
5,000円 |
|
6,000円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<4人分>
溶き卵 サラダ油 三つ葉 むきえび オクラ 鮭切り身 かりかり梅 ごはん もみのり 塩 白ごま いくら
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.
フライパンにサラダ油を熱し、漉した溶き卵を流し入れて薄焼き卵を8枚作る。三つ葉は根を切り落とし、そのままゆでておく。 |
|
|
|
2.
むきえびは背ワタを取ってからゆでて水気をきり、オクラは塩ゆでして小口切りにする。 |
|
|
|
3.
鮭は焼き、骨と皮を取り除き身をほぐす。かりかり梅は粗めのみじん切りにしておく。 |
|
|
|
4.
鮭のおにぎりを作る。ボウルにごはん茶碗1杯分、3の鮭、もみのりを加えて混ぜ合わせ、塩をつけた手のひらに取り、丸いおにぎりを4個作る。 |
|
|
|
5.
梅のおにぎりを作る。ボウルに残りのごはん、3の梅、白ごまを加えて混ぜ合わせ、塩をつけた手のひらに取り、丸いおにぎりを4個作る。 |
|
|
|
6.
4、5をそれぞれ1の薄焼き卵で包み、三つ葉で結んで留める。 |
|
|
|
7.
6の薄焼き卵をお花のように広げ、鮭のおにぎりにはいくらを、梅のおにぎりには2をのせる。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|