 |
|
<1人分>
【いなり寿司】 きんぴらごぼう(完成品) A(ごはん 白いりごま) いなり揚げ(市販) 【ほうれん草入り卵焼き】 ほうれん草 しょうゆ A(溶き卵 塩 こしょう) サラダ油 【にんじんとたらこの煮もの】 にんじん たらこ A(だし汁 薄口しょうゆ)
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.いなり寿司
1.きんぴらごぼうはざく切りにする。 2.1、Aを切るように混ぜ合わせる。 3.袋ごとゆでて温めておいたいなり揚げの中に2を詰める。 |
|
|
|
2.ほうれん草入り卵焼き
1.ほうれん草はラップに包んで電子レンジで40秒加熱し、水にさらしてから水けをよく絞る。しょうゆをたらし、さらに絞る。 2.フライパンにサラダ油を熱し、Aの1/3量を流し入れ、手前に1を置いて巻いて行く。これを手前によせ、残りのAの半分を入れて、手前から巻く。これをもう一度繰り返す。 |
|
|
|
3.にんじんとたらこの煮もの
1.にんじんは細切り、たらこはほぐし、耐熱容器にAといっしょに入れ、よく混ぜ合わせる。 2.1にラップをし、電子レンジで2分30秒加熱する。 |
|
|
|