運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
【献立】タイ名物グリーンカレー+えびと春雨の生春巻き+マンゴーソースタピオカ
 
 
50(もどす時間は除く)分 1227kcal
 
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
8,500円   0円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>
【タイ名物グリーンカレー】
鶏もも肉
ごはん
なす
赤パプリカ
エリンギ
グリーンカレーペースト
ココナッツミルク
A(ナンプラー、砂糖)
サラダ油

【えびと春雨の生春巻き】
生食用ボイルサラダえび
春雨
きゅうり
にんじん
ライスペーパー
スイートチリソース

【マンゴーソースタピオカ】
タピオカ(小粒)
ココナッツミルク
生クリーム
砂糖
バナナ
パイナップル(生)
マンゴーソース

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.【タイ名物グリーンカレー】
1 鶏肉はひと口大のそぎ切りに、なすは1㎝厚さの輪切りに、パプリカは細切りに、エリンギは斜め薄切りにする。
2 鍋に油、グリーンカレーペーストを入れて弱火にかけ、2~3分炒める。ココナッツミルクは固形分と水分をよく混ぜ、水1/2カップ(材料外)を加え、強火にしてかき混ぜながら煮立たせる。
3 鶏肉を加えて弱めの中火で約5分煮て、なす、パプリカ、エリンギを加え、肉に火が通るまで煮る。Aで味を調えて器に盛り、ごはんを添える。
※お好みでざく切りにしたパクチーを添える。
※グリーンカレーペーストは商品によっては牛乳で作るタイプのものもあるので、その場合はパッケージの表示に従ってください。

2.【えびと春雨の生春巻き】
1 えびは厚みを半分に切る、春雨は熱湯につけて戻し、冷水で洗って水けをきる。きゅうり、にんじんはせん切りにする。
2 ライスペーパー1枚は水煮くぐらせて乾いた付近の上におき、春雨、きゅうり、にんじんの半量を彩りよくのせて手前からきつくひと巻きし、えびの半量を並べてさらにきつく巻く。もう1本も同じようにして巻く。
3 食べやすく切って器に盛り、スイートチリソースを添える。
※お好みでくし形切りのライムを添える。

3.【マンゴーソースタピオカ】
1 タピオカはたっぷりの水につけ、3時間おいて戻し(時間外)、ざるにあげる。鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、タピオカを入れ、中火で約3分ゆでる。湯をきり、冷水にとって冷まし、ざるに上げる。
2 ココナッツミルクは固形分と水分をよく混ぜ、生クリーム、砂糖を混ぜる。
3 器に①を盛り、ひと口大に切ったバナナ、パイナップルをのせ、②、マンゴーソースをかける。
※お好みでミントの葉を飾る。


【献立】タイ名物グリーンカレー+えびと春雨の生春巻き+マンゴーソースタピオカ2
 

えびと春雨の生春巻き
 

タイ名物グリーンカレー
   


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.