 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
基本の梅酒 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
4,500円 |
|
5,000円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<梅1㎏分>
青梅
氷砂糖
ホワイトリカー(アルコール度数35度以上)
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.
青梅は洗い、たっぷりの水に2~4時間つけてアク抜きをし、あとで渋みやえぐみが出ないようにする。水けを清潔な布巾できちんとふき、竹串でヘタを取る。 |
|
|
|
|
|
3.
ホワイトリカーを注ぎ入れ、ふたをして冷暗所におく。翌日には砂糖が沈み、そのあと徐々に溶けて梅の風味が浸出し、6か月後くらいから飲めるようになる。梅は3か月後くらいから食べられるようになり、1年ほどで取り出す。
※飲み方は、ストレートやロックにするほか、炭酸水で割るのもよいです。 |
|
|
|
|
|
|
|