 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
| 柏餅 |
 |
| |
|
|
|
| |
 |
|
 |
| |
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
| 4,000円 |
|
0円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
| |
| お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
| |
|
| |
 |
| |
<6個分>
白玉粉
上新粉
ゆであずき(缶詰)
柏の葉(塩漬け)
砂糖
水
|
|
| |
|
|
 |
| |
|
1.
あずきは鍋に入れて弱火にかけ、かき混ぜながらぽってりするまで煮詰め、冷まして6等分に丸める(時間外)。 |
|
|
|
2.
耐熱容器に白玉粉、水を入れて混ぜ、上新粉、砂糖を加えてなめらかに混ぜる。ラップをして電子レンジで約1分加熱し、取り出してしっかりこね、再度ラップをして約2分加熱する。取り出して再度しっかりこね、ラップをして約4分加熱し、たっぷりの水に入れて冷やす。
※電子レンジから出したもちは熱いので、やけどに注意する。こねるときはかたく絞った濡れ布巾で包んでこねましょう。 |
|
|
|
3.
あら熱が取れたら水けをきり、かたく絞った濡れ布巾で包み、こねながらまとめる。6等分にして楕円形にのばし、①を包む。冷まして(時間外)からさっと洗って水けをふいた柏の葉に包む。 |
|
|
|
|
|