 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
| たいの昆布〆風 |
 |
| |
|
|
|
| |
 |
|
 |
| |
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
| 4,500円 |
|
0円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
| |
| お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
| |
|
| |
 |
| |
<2人分>
たい(刺し身用さく)
昆布(6×20㎝)
貝割れ菜
塩
酢
A(薄口しょうゆ、酒、だし汁)
|
|
| |
|
|
 |
| |
|
1.
たいはそぎ切りにし、塩をふって約30分おき(時間外)、水けをふく。 |
|
|
|
2.
ペーパータオルに酢を含ませ、昆布の表面をさっとふく。 |
|
|
|
3.
2の昆布2枚に①を並べ、残りの昆布で挟み、ラップで包んで冷蔵庫に2時間以上おく(時間外。おくのは長くてひと晩までにする。)。 |
|
|
|
4.
A酒は耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジで約40秒加熱してアルコール分を飛ばし、Aのほかの材料と混ぜて冷ます。 |
|
|
|
5.
③の昆布を除き、かいわれ菜とともに器に盛り、Awo添える。
※お好みですだちを添える。
|
|
|
|
|
|