運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
えびフライ
 
 
20分 kcal
 
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
4,500円   6,000円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>
えび
A (小麦粉、溶き卵)
生パン粉、小麦粉
キャベツ
レモン
パセリ
塩、こしょう
揚げ油
タルタルソース

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.
キャベツは千切りにして水にさらしておく。レモンはくし形に切る。
2.
えびは尾を残して殻をむき、関節の間に竹串を刺して背わたを取り除く。
3.
尾のつけ根にあり、とんがっている剣先を折って取り除く。
4.
揚げた時にはねないよう尾の先に包丁の先をあて、しっかりと水気を押し出す。
5.
腹側に斜めに4~5カ所切り込みを入れ、まな板に乗せて上からプチプチと音がするまで押さえて筋を切る。

POINT:えびの筋切りをすると、曲がらずにきれいに揚がる。
6.
ペーパータオルで水気を拭き取り、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶして、余分な粉を落とす。
7.
混ぜ合わせたAに6をくぐらせ、生パン粉をまぶし、手で軽く握りながらしっかりとまぶしつける。形よく仕上がるように尾の先を広げておく。
8.
揚げ油を180℃に熱し、7の尾を持って、向こう側に泳がすようにして入れる。
9.
泡が少し静まり、衣が固まったら菜箸で転がしながら揚げ。泡が小さくなったらパットに移して、油を切る。器に1、えびを盛り、タルタルソースをかけ、パセリを添える。
10.
盛り付けのコツ、キャベツはふんわりと空気を含ませ、山形に盛る、そのキャベツにエビを立て掛け、立体的になるように重ねて盛り付ける


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.