運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
さけのムニエル
 
 
20分 kcal
 
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
4,500円   6,000円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>
生鮭(切り身)
小麦粉
じゃがいも
さやいんげん
塩、こしょう
サラダ油
白ワイン
バター
レモン汁

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.
じゃがいもは皮をむいて4等分に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら中火でやわらかくなるまで茹でて湯を捨てる。
2.
再び弱弱火にかけて水分を飛ばし、鍋をゆすって粉を吹かせたら、塩こしょうをふって味を調える。
3.
さやいんげんはへたとすじを取り、斜め半分に切る。
4.
鮭の両面に塩、こしょうをふる。
5.
4に小麦粉をまんべんなくまぶし、余分な粉を落とす。

POINT:小麦粉が付いていると、こんがりときれいに焼ける。
6.
フライパンにサラダ油を中火で熱し、5の皮目を下にして入れ、端に3も加えて焼く。
7.
鮭を裏返して中火で焼き、白ワインを加えて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。2とともに器に盛る。
8.
7のフライパンを再び中火にかけ、バターを加え、焦がさないようフライパンを回しながら溶かす。
9.
レモン汁を加えて、煮立ったら7の鮭にかける。
10.<盛り付けのコツ>
付け合わせ野菜を先に器の奥に盛り付け主菜を手前に盛る。ソースは手前に流れるようにかけると美味しそうに見える。


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.