 |
|
|
1.
豚ロース肉は、脂身と赤身の間に包丁の先で切り込みを数か所入れ、筋切りをする。 |
|
|
|
2.
①の全体を包丁の背でたたいて厚みをならし、肉の両面に塩、こしょうをふる。 |
|
|
|
3.
②に小麦粉をまぶして余分な粉は落とし、溶き卵にくぐらせる。 |
|
|
|
4.
③にパン粉をまぶして軽く押さえ、そのまま5分ほどおいてパン粉をなじませる。
Point:パン粉をなじませると衣がはがれにくくなる。 |
|
|
|
5.
揚げ油を170℃に熱し、④を静かに入れ、3分揚げる。とんかつが浮いてきて薄く色づいてきたら、裏返してきつね色になるまで3分30秒ほど揚げて油をきる。 |
|
|
|
6.
熱いうちに食べやすい大きさに切って器に盛る。 |
|
|
|
7.
キャベツはせん切り、レモンはくし形切にして⑥に添え、好みでとんかつソースをかける。 |
|
|
|
8.盛りつけのコツ
食べやすく切った後、一部を切り口が見えるように盛っても◎。断面で肉質が見えて、おいしそうに見える。 |
|
|