運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
とんカツ3
 
 
20分 kcal
 
筋を切ってたたき肉をやわらかく仕上げる
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
5,000円   6,500円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>
豚ロース肉(とんかつ用)
小麦粉、溶き卵、パン粉
キャベツ
レモン
揚げ油
塩、こしょう
とんかつソース

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.
豚ロース肉は、脂身と赤身の間に包丁の先で切り込みを数か所入れ、筋切りをする。
2.
①の全体を包丁の背でたたいて厚みをならし、肉の両面に塩、こしょうをふる。
3.
②に小麦粉をまぶして余分な粉は落とし、溶き卵にくぐらせる。
4.
③にパン粉をまぶして軽く押さえ、そのまま5分ほどおいてパン粉をなじませる。
Point:パン粉をなじませると衣がはがれにくくなる。
5.
揚げ油を170℃に熱し、④を静かに入れ、3分揚げる。とんかつが浮いてきて薄く色づいてきたら、裏返してきつね色になるまで3分30秒ほど揚げて油をきる。
6.
熱いうちに食べやすい大きさに切って器に盛る。
7.
キャベツはせん切り、レモンはくし形切にして⑥に添え、好みでとんかつソースをかける。
8.盛りつけのコツ
食べやすく切った後、一部を切り口が見えるように盛っても◎。断面で肉質が見えて、おいしそうに見える。


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.