運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
だし巻き卵
 
 
15分 kcal
 
半熟状の卵をふんわりと巻き上げて
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
4,000円   5,500円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>

大根おろし
A(だし汁、砂糖、薄口しょうゆ)
サラダ油
しょうゆ

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.
卵は小鉢に割ってカラザを取り除いてからボウルにうつす。菜箸で卵白を切るようにして溶きほぐす。
Point:カラザは卵黄の周りに2つついている白い部分。
2.
Aを合わせてよく混ぜ合わせ、砂糖が溶けたら、①に加えてむらなくかき混ぜる。
3.
卵や危機を中火でよく温め、サラダ油を多めに入れてよくなじませ、一度クッキングペーパーで油をふき取る。
4.
卵や危機に②の卵液の1/4量を流し入れて全体に広げる。卵が半熟状態になった田、卵や危機の奥を少し持ち上げ、奥から手前に向けて巻く。
5.
奥の空いた部分にサラダ油を薄くひき、まいた卵を奥にうつし、手前の空いた部分にサラダ油を薄くひく。
6.
残りの卵液の1/3両を流し入れ、巻いた卵を持ち上げて、下にも卵液を入れる。奥から手前にむけて巻き、⑤からをあと2回繰り返して焼き上がり。
7.
粗熱がとれたら食べやすく切り、器に盛って大根おろしを添え、しょうゆをたらす。
Point:形がくずれやすいので、冷ましてから切る。
8.盛りつけのコツ
器の手前に立てて置き、奥は倒して重ねておく。奥を高くすることで立体的に見えていつもと違った印象になる。


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.