運営会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | リンク
食の蔵 料理のプロが作ったレシピを、多媒体同一料金で!
お気に入り カート お問合せ
キーワード検索
レシピ複合検索
会員様ログイン
ID:
Pass:
ショッピングカート
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円
レシピ検索
調理方法
ジャンル
カテゴリー
季節行事
イベント
調理器具
ヘルス
食材大・中分類
鶏とブロッコリーのクリームシチュー
 
 
40分 kcal
 
鶏のうまみとバターでまろやかなシチューに
 
レシピメイン画像
  フルセット
(プロセス画像あり)
4,500円   6,500円
 
 
お気に入りに追加
 
 
材料
 
<2人分>
鶏もも肉
じゃがいも
ブロッコリー
玉ねぎ
小麦粉
A(牛乳、水)
塩、こしょう
サラダ油
バター
B(コンソメスープの素(顆粒)、塩、こしょう)

※分量は納品ファイルに掲載されております。
 
 
材料
 
1.
じゃがいもの皮をむき、横半分に切って、1㎝幅の半月切りにする。
2.
①をかぶるくらいの水に5分ほどさらしてから、ザルに上げて水けをきる。
Point:じゃがいもはアクを抜くために水にさらす。
3.
ブロッコリーは茎と房に切り分ける。茎は厚く皮をむき、ひと口大の乱切りにする。房は小房に分け、大きければ半分に切る。
4.
玉ねぎは皮をむき、縦に1㎝幅に切る。
Poimt:煮くずれを防ぐために繊維に沿って切る。
5.
鶏もも肉は半分に切ってから、ひと口大に切る。塩、こしょうをふってもみ込み、下味をつける。
6.
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒め、バターを加えて全体に油をなじませる。
7.
弱火にし、小麦粉を加えて炒め、粉がなじんだら、Aを加えてよく混ぜ、中火にして煮立ったら、弱火で煮る。
8.
⑦の煮汁がなめらかになったらB、②のじゃがいもを加え、ときどき混ぜながら弱火で15分ほど煮る。
9.
⑧のじゃがいもがやわらかくなったら、③を加えて弱火でさらに煮て、ブロッコリーに火を通す。
10.盛りつけのコツ
先に具をまんべんなく盛りつけ、最後にシチューを真ん中からかける。具が汁に埋もれず、立体感が出る。


食の蔵の使い方 | 料金案内 | よくあるご質問 | 見積もりご依頼はこちら
運用会社 | 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 | コンテンツの使用許諾について | リンク
Copyright © 2015 Food Storage All rights reserved.