 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
さんまの揚げおろし煮 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
4,500円 |
|
0円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<2人分>
さんま
酒
塩
大根
A(はちみつ だし汁 薄口しょうゆ 酒、みりん1)
小麦粉、揚げ油
小ねぎ(斜め切り)
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.
さんまは頭、内臓を取り除いて洗い、4等分に切って、酒、塩をふって5分ほどおく。大根はすりおろす。
|
|
|
|
2.
さんまの水けをペーパータオルで拭き取り、小麦粉を薄くまぶす。 |
|
|
|
3.
170℃の油で(2)をきつね色に揚げ、油をきる。
|
|
|
|
4.
鍋にAを合わせて煮立て、(3)のさんまを入れてひと煮立ちさせ、大根おろしを加えて火を止める。器に盛り、小ねぎを散らす。
|
|
|
|
|
|