 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
沢煮風鍋 |
 |
|
|
|
|
|
 |
細切りにした材料を煮る沢煮椀をアレンジ。野菜のうまみがたっぷり詰まった汁もごちそうです。※キリヌキ処理はしていません※ |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
4,500円 |
|
5,500円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<2人分>
にんじん 白菜 干ししいたけ 水 葛切り
A(だし汁 薄口しょうゆ、酒 塩、こしょう)
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.
干ししいたけは分量の水でもどして軸を落とし、薄切りにする。戻し汁は取っておく。 |
|
|
|
2.
白菜は縦半分に切ってから5mm幅の細切りにする。にんじんは皮をむいて5cm長さの細切りにする。 |
|
|
|
3.
鍋に1の戻し汁とAを入れて煮立たせ、葛切りと1のしいたけ、2を加えて煮る。 |
|
|
|
4.<ミニコラム>干ししいたけはだし&具に大活躍!
野菜料理のだしに重宝な干ししいたけ。天日乾燥でうまみ成分がアップし、味に深みがあるだしが取れます。また、戻した干ししいたけは食感もよく、具としても楽しめます。 |
|
|
|
|
|