 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
カリフォルニアロール弁当2 |
 |
|
|
|
|
|
 |
アボカドやえびを具にした、カジュアルなお寿司のお弁当です。見た目は難しそうな裏巻きですが、実はとっても簡単。ピンチョスも切ってピックを刺すだけ! お好みの具に変えて楽しめます。 |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
8,000円 |
|
9,000円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<1人分>
ご飯 無頭えび アボカド グリーンリーフ とびっこ カマンベールチーズ きゅうり プチトマト バジルの葉 ブラックオリーブ(種抜き) すし酢(市販) レモン汁 マヨネーズ 焼きのり 白いりごま 粗びき黒こしょう
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.【カリフォルニアロール】
1
温かいご飯にすし酢を回しかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせて酢飯を作る。えびは背ワタを取り除いて殻をむき、尾からまっすぐ竹串を刺して塩ゆでし、冷めたら串を抜く。アボカドは種とワタを取り除き、レモン汁をかけて縦1㎝幅に切る。 |
|
|
|
2.
2
巻きすの上に焼きのりを置き、酢飯を薄く広げ、ラップをのせて、焼きのりを両手で挟んでひっくり返す。 |
|
|
|
3.
3
焼きのりの手前に、グリーンリーフ、えび、アボカド、とびっこの順にのせてマヨネーズを絞り、手前から巻いて巻き終わりを下にして落ち着かせる。バットに白いりごまを入れ、寿司を転がせてごまを全体にまぶし、再びラップを巻いて食べやすく切り、ラップを外す。 |
|
|
|
4.【ピンチョス】
カマンベールチーズは半分に切って粗びき黒こしょうをふる。きゅうりはしま模様に皮をむき、半分に切る。プチトマトは横半分に切る。チーズに、バジル、プチトマト、もう1本はバジル、オリーブをのせてピックで刺す。きゅうりに、プチトマトとオリーブをそれぞれのせて、ピックで刺す。
|
|
|
|
5.【盛りつけ】
弁当箱にカリフォルニアロールを詰め、別の容器にピンチョスを入れる。 |
|
|
|
|
|