 |
|
<1人分>
【3色そぼろべんとう】 さやえんどう 卵 A(砂糖 塩) 甘辛鶏そぼろ 温かいごはん 【はんぺんのチーズはさみ焼き】 はんぺん スライスチーズ ハム 【ピーマンのカレーマリネ】 赤 緑ピーマン A(フレンチドレッシング(市販) カレー粉)
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.3色そぼろごはん
1.さやえんどうは筋を取って塩ゆでし、せん切りにする。
2.ボウルに卵、Aを混ぜ合わせ、温めたフライパンに流し入れ、菜箸数本を入れて混ぜながら火を通し、炒り卵を作る。
3.ラップにさやえんどう少々、炒り卵、甘辛そぼろ、温かいごはんを1/3量のせ、ラップの端をぎゅっと絞っておにぎりにする。 |
|
|
|
2.はんぺんのチーズはさみ焼き
1.はんぺんは、半分の厚さに切り込みを入れてスライスチーズ、ハムをはさみ、2等分に切る。
2.フライパンに油をひかず、1を両面焼き色がつく程度に焼く。 |
|
|
|
3.ピーマンのカレーマリネ
1.ピーマンは種と取って横5mm幅に切る。
2.耐熱容器に1を入れてラップをし、電子レンジで30秒ほど加熱する。
3.2にAを混ぜ合わせる。 |
|
|
|
4.子ども用アレンジのポイント
ラップを広げた上に、さやえんどう少々、炒り卵を順に重ねます。さらに甘辛そぼろを混ぜたご飯を重ね、ラップごと丸めて端をぎゅっと絞って小さなおにぎりを作ります。しっかりにぎれば、こぼれずおいしく食べられます。 |
|
|
|