 |
|
<1人分>
【ぶりの照り焼き】 ぶり(切り身) 塩 酒 サラダ油 A(しょうゆ みりん 酒) 【にんじんとたらこのさっと煮】 にんじん たらこ A(だし汁 しょうゆ) 【チンゲン菜と桜えびの炒めもの】 チンゲン菜株 サラダ油 桜えび しょうゆ 塩 こしょう 【ごはん】 温かいご飯 ごま塩 好みの漬けもの
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.ぶりの照り焼き
1.ぶりはひと口大に切って塩、酒をふって少しおく。
2.フライパンにサラダ油を熱し、水けを拭いた1を皮目が見える方を下にして両面焼く。
3.2のフライパンの中に出た余分な油を拭き取り、Aを加えてぶりにからめながら火を通す。 |
|
|
|
2.にんじんとたらこのさっと煮
1.にんじんは細切りにする。
2.たらこはほぐしてAとともに耐熱容器に入れ、1を加えてよく混ぜ合わせる。
3.2にラップをし、電子レンジで2分30秒加熱する。 |
|
|
|
3.チンゲン菜と桜えびの炒めもの
1.チンゲン菜は食べやすく切る。
2.フライパンにサラダ油を熱し、1を炒めて桜えび、しょうゆ、塩、こしょうを加えて炒め合わせる。 |
|
|
|
4.ごはん
温かいご飯160gを詰めて冷ましたら、ごま塩適量をふり、好みの漬けものを添える。 |
|
|
|