 |
|
<1人分>
【えびフライ】 えび尾 塩 こしょう 小麦粉 溶き卵 パン粉 揚げ油 ソース 【プチトマトとベーコンの炒めもの】 プチトマト ベーコン サラダ油 トマトケチャップ 塩 こしょう 【キャベツのコールスローサラダ】 キャベツ 塩 ホールコーン(缶詰) A(プレーンヨーグルト フレンチドレッシング(市販)) 【3色おにぎり】 ごはん 塩 ゆかり 青のり 黒すりごま
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.えびフライ
1.えびは背わたを取って尾を残して殻をむき、尾の先を切り落とす。腹側に数か所切り込みを入れてそらせるようにして繊維を切る。
2.1の水けをよく拭いて塩、こしょうし、細かく砕いたソーダクラッカーをつけ、180℃の揚げ油でカラッと揚げる。
3ソースをかけていただく。 |
|
|
|
2.プチトマトとベーコンの炒めもの
1.プチトマトはヘタを取り、ベーコンは細切りにする。
2.フライパンにサラダ油を熱して1を炒め、プチトマトがやわらかくなったらトマトケチャップ、塩、こしょうを加えて調味する。 |
|
|
|
3.キャベツのコールスローサラダ
1.キャベツはせん切りにして塩をふり、しんなりしたら水けをよくしぼる。
2.1にホールコーン、Aを加えて混ぜ合わせる。 |
|
|
|
4.3色おにぎり
温かいごはん100gを2等分して、塩少々でおにぎりをにぎる。ゆかり、黒すりごまをそれぞれにまぶす。 |
|
|
|
5.子ども用アレンジのポイント
えびフライの衣のパン粉を砕いたソーダクラッカーに変えてスナック感覚のおいしさに。サクサクした食感は、おかずをスナックのように変身させ、子ども好みの味に。コーンフレークや砕いたせんべいなどでもおいしくできます。 |
|
|
|