 |
|
<1人分>
【焼き鮭】 塩鮭(甘口) 【のりおかかごはん】 温かいごはん 削り節 しょうゆ 焼きのり(5×5cm) 【ちくわの磯辺揚げ】 ちくわ 溶き卵分 水 A(薄力粉 青のり) 揚げ油 【キャベツときゅうりの浅漬け】 キャベツ きゅうり こぶ茶 うずらの卵
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.焼き鮭
1.塩鮭は、グリルでこんがりと両面を焼く。 |
|
|
|
2.のりおかかごはん
1.削り節としょうゆを混ぜ合わせる。
2.べんとう箱にごはんを詰めて冷まし、上面に1を敷き詰め、上に焼きのりをのせる。 |
|
|
|
3.ちくわの磯辺揚げ
1.ボウルに溶き卵、水を入れ、Aを加えてさっくりと混ぜる。
2.ちくわを1の衣につけ、180℃の揚げ油でカラッと揚げる。
3.2を食べやすく切って盛る。 |
|
|
|
4.キャベツときゅうりの浅漬け
1.キャベツはざく切り、きゅうりは小口切りにする。
2.ポリ袋に1を入れ、こぶ茶を加えてよくもむ。 |
|
|
|
5.パパ用アレンジのポイント
ごはんをおべんとう箱の7分目くらいまで一面に詰め、たっぷりののりおかかごはんにします。ごはんにおかか、のりをのせた後に上におかずを盛り合わせます。まさに定番の「のりべん」の出来上がり。 |
|
|
|