 |
|
|
 |
カートに商品が入っていません。
商品代金合計:0円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
茶しゃぶ(佐賀県) |
 |
|
|
|
|
|
 |
佐賀県のお茶どころ、嬉野温泉が発祥の鍋。お茶の香りで豚肉の臭みが抜け、肉のうまみが一段と引き立ちます。 |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
5,000円 |
|
0円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<4人分>
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 万能ねぎ 大根 にんじん えのきだけ) しいたけ 薄切り餅(しゃぶしゃぶ用) 緑茶(液体) 抹茶(粉末) ごまだれ・ポン酢しょうゆ もみじおろし・ゆずこしょう
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.
万能ねぎは10cm長さに切り、大根、にんじんはピーラーで薄切りにする。しいたけは軸を切り落として飾り切りにし、えのきだけは石づきを切り落としてほぐす。 |
|
|
|
2.
鍋に緑茶を7分目まで注ぎ、緑茶少量で溶いた抹茶を加える。火にかけ、沸騰したら1を適量加える。 |
|
|
|
3.
豚肉を1枚ずつ鍋に入れ、泳がせるように火を通し、色が変わったら引き上げ、好みで薬味を加えたたれにつけていただく。 |
|
|
|
4.
残りの具材は様子をみて鍋に入れ、火が通ったら、同様にいただく。 |
|
|
|
|
|