 |
|
|
 |
A01-026-069-001-L1 マンゴープリン など 67 レシピ
商品代金合計:296,000円 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
精進鍋 |
 |
|
|
|
|
|
 |
肉、魚を使わずに仕上げたヘルシーな鍋。揚げた生麩、山いもに厚揚げなどが入って、食べごたえは充分です。揚げ山いものさくさくふわふわの食感が楽しい。 |
|
 |
|
レシピ+メイン画像
|
|
フルセット
(プロセス画像あり)
|
5,000円 |
|
6,000円 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
お気に入りに追加 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
<4人分>
山いも(大和いも) A(塩 片栗粉) 焼きのり(5×2cm角) よもぎ麩 片栗粉 揚げ油 厚揚げ ゆでたけのこ にんじん ほうれん草 B(干ししいたけ 水) 昆布(8cm) 水 C(みりん・酒・薄口しょうゆ 塩)
|
|
|
|
|
 |
|
|
1.
昆布は汚れを拭き取って鍋に入れ、分量の水を加え20〜30分ほど置く。 |
|
|
|
2.
干ししいたけはBの水に浸けて戻し、戻し汁としいたけに分け、しいたけは軸を切り落としてそぎ切りにする。 |
|
|
|
3.
山いもは皮をむいて酢水にさらし、水けを拭いてすりおろし、Aを加えて混ぜ合わせる。 |
|
|
|
4.
3をスプーンですくって焼きのりで巻きながら、すぐに170℃の油に入れて揚げる。よもぎ麩は1cm厚さに切り、片栗粉をまぶして170℃の油でさっと揚げる。 |
|
|
|
5.
厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、12等分に切り、ゆでたけのこは5mm厚さのくし形に切り、にんじんは5mm厚さの短冊切り、ほうれん草は根を落とし、5cm長さに切る。 |
|
|
|
6.
1の鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、しいたけの戻し汁、Cを加えて煮立てる。 |
|
|
|
7.
厚揚げ、にんじんなどの火の通りにくい具材から順に加え、最後にほうれん草を加えてさっと煮る。 |
|
|
|
8.雑穀雑炊
残った煮汁に雑穀米のご飯をさっと洗って加えて雑炊にし、取り皿にとってかぶの浅漬けを添える。 |
|
|
|
|
|